カテゴリー: ぼやき

ぼやき納め

本当に突然ですが、今回でぼやきは最後となります。
今後忍たまの二次創作活動を縮小するためです。

数日前、先にweb拍手のほうは終了させていただきました。
長い間ご愛顧いただき本当にありがとうございました。
いろいろあったとき、励ましのお言葉をいただけたこともが何より嬉しかったです。

どうして活動縮小なのかというと、今制作中の夢漫画の同人誌が完成したら描きたいものがいったん区切りがつくということと、新しい道にも踏み出そうと考えているからです。

いっそサイトの閉鎖も考えたのですが、今まで積み上げたものがあるので勿体ないのと、やっぱり忍たまの二次創作は続けたいという思いが強いので、活動縮小という形になりました。
更新頻度はかなりゆるやかになると思いますが、二次創作をやめるわけではありません
原稿作業がまだまだ残っているので、サイトの更新抑えつつ、完成に力を入れたいところなのです。あ、乙女ゲームのほうも一応……。
こんな感じですが、これまで通りに見守っていただける方がいらっしゃいましたら幸いです。

そして、もう一つの理由。
わたしは忍たまをきっかけに、ほんの少しではありますがアニメーション制作に対する知識が深まり、興味を抱くようになりました。
そこで、新たな道としてオリジナルのアニメーション制作を考えています。
プロを目指すとかではないのですが、趣味の範囲でアニメーションを作りたいと思っています。
こんなふうに、新しい道に踏み出すわたしの背中を押してくれた忍たまには本当に感謝しかありません。
『推し作品』という言葉では括れないほど、とてもとても忍たま乱太郎という作品が大事なものになっていると感じています。

急に忍たま沼に落ちてから、今まで約3年半。
あっという間でしたが、これからもずっと変わらずに愛せると確信してます。

今後のことなのですが、更新のお知らせはタイッツーのみとなります。
ブルスカでは更新のお知らせはしませんが、引き続き放送分の感想や、忍たま愛を呟き続けるつもりでいます。
……あんまり変わりませんね。

ただしweb拍手を廃止したので、今後何かわたしに連絡がある方は、ブルスカのDMまたは幣サイトAboutに記載のメールアドレスへお願いします。
ブルスカのDMは通知切ってないので、比較的届きやすいかと。
何か言いたいことがあるなしに関わらず、気軽にDMしていただいて構いません!

最後になりますが、今まで本当にありがとうございました。
今後も細々と続けていきますので、幣サイトをよろしくお願いします。

希望は巡る

【近況】
元気です。
先日、やっと軍師の円盤が届きましたね。
映画館で何度も見ましたが、家で見るとまた違った発見があってとても良いですね。
気になるシーンをコマ送り再生して見てたら4時間かかりました。
間違いなく、人生で一番集中して見た映画になりました。

映画館で見た直後は「もうこんな幸せなことはない、明日死んでも後悔はない」とか思ってたんですが「いや、円盤出るまでは生きる」ってすぐ思い直していました。
そして円盤出た今は「いやいや、まだ放送分見たいしグッズも出るし、明日からも全然生きるよ」と思っています。

大袈裟ではなく、忍たまは生きる希望ですね。

【夢関連】
今月は原稿進めていたので、サイトの更新鈍かったです。
そして原稿は……まだ完成しません。
もう作り始めてから1年。
以前に、イベント参加も考えるべきかと思ったのですが、こんなに筆が遅い人間が原稿間に合わせられるわけがないので無理そうですね……。

【拍手お返事】
皆様、いつもいつもありがとうございます。
このサイト内だけじゃなくて、ブルスカとかに投稿したことにも反応下さってる方も時々いらっしゃるので、とても嬉しいです。

・お名前なし様(6/1)
たくさんハートありがとうございます!!

・リーシャン 様
クイズショーの件、教えていただきありがとうございました。
Blueskyに載せた写真、やっぱり模造刀よりも部屋の様子が気になりますよね。
我が部屋は忍たまグッズが増えるたびに、飾るために日々模様替えしているのですが……だんだんと部屋の壁に空きがなくなってきていて、今一番欲しいのは壁です。

・お名前なし様(6/14)
めがねくんのイラストに反応いただきありがとうございます。
ハム太郎って声優さん豪華ですごいですよね!
作画陣にも、某土曜夕方アニメでキャラクターデザインの方がいたりして驚きました。
忍たまもそうですが、大人になってからこういう気づきで楽しめるのは本当に良いですよね。

では、今回はこの辺で。

心の軸と刀

【近況】
とりあえず元気です。

私生活(というか主に仕事で)嫌なことがあって、今月は特に荒んでいたんですが……そういう時だからこそ、描くことに救われていました。
大好きな忍たまを、好きな手段で、自分が見たいように表現することが、思っていた以上に心の大きな軸となってることに気づかされました。
本当にもうダメだって時は、何もできなくなっちゃうし、時にはそれも大事なんですけどね。

それに加えて、別のものでも心の平穏を保っています。
最近、前々から欲しかった忍者刀の模造刀をお迎えしました。
不思議なことに、家に模造刀があるだけでなんとなく強くなれる気がするんですよね。
作画資料としても使えるし買ってよかった。
でも、普段ほとんど刀描かないけどね……。

これから梅雨の気配も近づいてきて、ジメジメもやもやな季節になりますね。
当サイトをご訪問してくださる皆様の心も、自分の絵で少しでも晴れたらといいなと思いつつ、これからも自由に描いていきます。

【夢関連】
GWで原稿がちょっと進みました。
まだ完成には程遠いですが。
でもそろそろ作ると宣言してから1年経とうとしている。やばい。

【拍手お返事】
毎度毎度毎度……皆様拍手ありがとうございます!!!(ド端折り)

・日香 様
いつも当サイトをご訪問ありがとうございます!
これからも自分のペースで気ままに更新していくので、よろしくお願いします。

・お名前なし(5/21)様
絵だけでなく、シチュエーションまで楽しんでいただけて嬉しいです。
今の雰囲気はブレずに描き続けていこうと思いますので、今後も見守ってくださると幸いです。

では、今回はこの辺で。

日々の糧と

【近況】
なんとか元気です。
4月から仕事で人事異動とかもあり、ばたばたして元気がないときもありましたが、33期にめちゃくちゃ救われています。
いつもの忍たまの放送の有難さを改めて感じています。
というか、33期あまりに良すぎる……。
藤森監督・関根さん原画があったり、委員長会議とかあって話が面白かったり、とにかくすんごいことになっていますね。
軍師の制作もあったのに、この勢いは……亜細亜堂の皆さんの仕事には脱帽します。
作品を通して、制作サイドの愛情が伝わってきますね。

最近は、ふと思い立ってアナログ絵を再び描くようにしています。
タイッツーやブルスカに載せていますので、興味がある方は覗いてみてください。

【夢関連】
そろそろ、止まっている制作を完結にむけて動き出さないと……。
とりあえず、同人誌を先に完成させたいです。
GWは引きこもって作業しようと思います。

【拍手お返事】
毎度毎度、本当に当サイトをご訪問&拍手をくださる全皆様へ感謝しております。
更新したあとSNSでの告知(わたしが忘れているときもあるのですが)の前に拍手くださった方もいて、楽しみにしていただいているのかなと嬉しくなります。

・お名前なし 様(3/30)
応援ありがとうございます。
イベント参加しようかなと思いつつ、まだまだ勇気が出ないので、今のところ本気では考えてないのですが……とりあえず原稿頑張ります。

・匿名 様(4/6)
キャラのジト目大好きなので、つい描いちゃいました。
若王寺先輩のいろんな表情見たいですね。本編に出てくれないかな。

・とわち 様
pixivからのお越しありがとうございます。
しばらく『うごたま』更新してませんが、またお遊びアニメーション作りたいとはいつも思っていますので、今後も当サイトをよろしくお願いします。
拍手の滝夜叉丸、まつ毛まで楽しんでいただき嬉しいです。

では、今回はこの辺で。
暖かくなってきて、そろそろ冷奴も美味しい季節です。

新しい幸せ

調子悪い時はらくがきで描きやすいキャラ(伊作)と好きな表情(ジト目や焦り)描きがち

【近況】
暖かくなってきたと思ったら急にまた寒くなったりして、体の調子悪くもなりますよね。
だから元気とは言い難いのですが、なんとか持ちこたえています。

なにせ明日から33期スタートですからね。
劇場版もすごく好きなのですが、やっぱりいつもの忍たまの放送が一番楽しみです。
33期は何やら委員会絡みで新しいシリーズもあるようですし。
平日1日10分何より幸せの時間があることに、すごく支えられています。

【夢関連】
去年の夏に同人誌を作ると言ってから数カ月……。
進めてはいるのですが、去年仕上げた個所が納得いかなくて描きなおそうとしています。
絵が上手くなっているわけではないと思うのですが、ここ1年でまた描き方が変わってきているので。
……あれ?これ永遠に完成しないやつなのでは!?

やっぱりイベントに合わせて発行したほうが、締め切りがあるので完成しやすいんでしょうな。
ものすっごい今更ですが、イベント参加考えようかなぁ……。
でも松千代先生くらい恥ずかしがり屋、かつ次屋くらい無自覚な方向音痴なので、イベント参加のハードルが凄く高い。

【拍手お返事】
いつもお返事遅くて申し訳ありません。
拍手なしでも訪問してくださった方、コメントなしでも拍手くださった方、毎度毎度皆様に感謝感謝……。
今月は返事不要と書いていた方が多かったので、その方々へは個別に返事しませんが、皆様本当にありがとうございます。

・お名前なし(3/5) 様
お持ち帰りしたくなるような可愛さ、そう言っていただけて嬉しいです。
六年生が一年生のころって、今との比較で余計に可愛く見えるものですよね。

・3/25訪問者 様
全キャラかわいい、ありがとうございます!
お礼絵を滝夜叉丸にしてから、反応してくださった方が多くて嬉しいです。

今回はこの辺で。
季節の変わり目、皆様も体調に気を付けて、自分なりのペースで忍たまを愛でていきましょう。

奇跡の連鎖

【近況】
体調崩したりしましたが、一応は元気です。
強めの寒波が襲来したと思ったら、急に少し暖かくなったりして、寒暖差が激しいですね。体調には本当に気を付けたいものです。

軍師のおかげか、忍たまに再熱する人や新規でハマる人が増えているように思います。
SNS上や、わたしの知人にも見受けられますね。
自分の大好きな作品が、たくさんの人に愛されているということは喜ばしいことです。
やっぱり忍たまという作品の凄さをひしひしと日々感じています。まさに最強の作品ですね。
そのおかげか、当サイトを訪れてくれる人が増えたようです。
このSNSが主力の時代、個人サイトを訪れてくれるなんて奇跡のようなものだと思っているので、すごく驚いています。
内容が内容の二次創作をしている身ですが、こんな素敵な体験をさせてくれた忍たまに改めて感謝の思いが募ります。

ありがとう、心から。
そう思いながら、これからも忍たまを愛していきます。

【夢関連】
先月から特に、進捗とかはないのですが……
いつも五・六年生中心に(ちょっぴりだけ土井先生と大木先生も)夢漫画描いてますが、また対象のキャラが広がる予感です。
我ながらどこまで欲深いのかと……。
基本いつもの雰囲気で描いていくつもりではありますが、あたたかく見守ってください。

【拍手お返事】
拍手いつも本当にありがとうございます!!
訪問カウンターつけてないので、訪問者増加はweb拍手の総数で観測したことなのですが、コメントも増えていて更に嬉しいです。
嬉しくて毎回本当に小躍りしています。
返信不要でコメントくださった方、コメントなしでも拍手くださった方、訪問して見守ってくださっている方、全ての皆様にいつもいつも感謝です。

・ぽてこ 様
たくさんコメントしていただき、ありがとうございます!
pixivやブルスカだけでなく、noteまで読んでいただいたとは……!!
わたしはちょっと人には説明しづらい特殊な経緯で忍たま沼に沈んだ身ですが、ぽてこ様も軍師きっかけであっという間に沼に突き落とされたとのことで、爆速沼沈み仲間が増えて本当に嬉しいです。
これからも当サイトとわたしをよろしくお願いいたします。
1度目のコメントの4DXの感想メモ(誤コピペですかね?)有難く読ませていただきました。

・忍たま大好き人間 様
素敵なお名前ですね。
夢絵不足のところ、供給ができて良かったです!
拍手の滝夜叉丸にも反応いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

・ななし 様
はっちゃん先輩、確かに威厳がないですね……w
竹谷は親しみやすいから良いかなと思ったんですが、先輩らしくちゃんと敬われててもほしいですね。

・お名前なし(2/15)様
絵が上手いと言っていただけて嬉しいです。
自分ではまだまだと思っているので、すごく励みになります。
ありがとうございます!

・日香 様
いつも当サイトを訪問していただきありがとうございます!
自分の描いたもので笑顔になってもらえる、絵を描く者として何よりの喜びかと思います。
これからも自分のペースで描いていきますので、よろしくお願いいたします。

月末にまとめて返事スタイルが定着してしまい、月初にコメントくださっている方はかなりお待たせして申し訳ございません……。
皆様、本当にありがとうございました!!

最強の日々

【近況】
更新頻度上げたいとか言いつつ、やっぱり月一更新になってしまっている……。

元気です。
日々の放送の忍たまを見て、さらに軍師観に行っているおかげもあり、大変充実しております。
何度観てもいいですね、軍師。
キャストさんや制作陣のインタビューを読んだり、ラジオや出演番組で裏話を知るのも楽しいです。
田舎に住んでいるせいで、頻繁に映画館に通ったり、イベントに行くことは難しいのですが、焦らず自分のペースで楽しむように心がけています。
これまでのオタク人生で、一番作品に対する『好き』の気持ちを大事にできている気がします。
わたしの周りには、軍師をきっかけに忍たまを履修し始めた人もいて嬉しいですね。

それとは関係ないですが、タイッツーに日常用アカウント作りました。
忍たま以外のことも含めて壁打ちしていこうと思って作ったのですが、結局忍たまのことばかり呟いています。
興味のある方はトップページのSNS欄から飛んで覗いてみてください。
※かなりうるさめです。

【夢関連】
・夢絵置き場:引き続き思いついたら更新していきますよ。
・同人誌:原稿頑張って進めてはいるんですよ。本当ですよ。
・乙女ゲーム:シナリオを進めてはいるんですよ。本当ですよ。

【拍手お返事】
お返事遅くなって、大変申し訳ございません……。
毎度毎度、返事不要で下さった方、コメントなしで拍手くださった方、訪問してあたたかく見守ってくださっている方、みなさんに感謝感謝。

・ななし 様
pixivからのお越しありがとうございます。
「優しい」と言っていただけて嬉しいです。
過度にキャラ崩壊しないように気を付けながら、今後も描いていけたらと思っていますので、見守っていただけますと幸いです。

・リーシャン 様
いつもありがとうございます。ブルスカでもお世話になっております。
年始の挨拶もありがとうございました。
田舎なので周りに同士が少なく、直接誰かと語りたい気持ちすごくわかります。
一回だけ、たまたま隣になった人に話しかけて貰えた時はすごく嬉しかったので、わたしも声かけてみようかと思うのですが、松千代先生マインドで生きているので勇気が出ず……。
リーシャン様がお近くにいらっしゃったらなぁ~と思いました(笑)

・月見団子 様
年始のご挨拶ありがとうございました。
いつも見ていただいているだけでなく、コメントしていただけているのは本当にうれしいです。
今年もよろしくお願いいたします!

・お名前なし(1/16)様
同人誌楽しみにしていただきありがとうございます。
製本するのは自分用の一冊なのでお金を頂くつもりはありませんが、個人サイトには無料で中身を公開する予定ですので、見ていただけたら嬉しいです。

・みぞれ 様
いつも当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
気が向いたときに自由気ままに描いて更新していますが、これからもよろしくお願いいたします。
拍手絵はこっそり差し替えているので、気づいてコメントしていただけると、すごく嬉しいです。にやり。

では、今回はこの辺で。

ありがとう

本年も当サイトを訪れていただきありがとうございました。
皆様にあたたかく見守っていただき、時には励ましていただいたこと、とても感謝しております。

今年もいろいろありましたが、とにかく忍たまにたくさん笑顔にしてもらった良い一年でした。
特に軍師の公開は大きいですね。
今も「夢なのでは?」と思っているくらい最高すぎて、言葉にできない程の感動に包まれています。
現時点でまだ10回しか鑑賞していないので、まだまだ観に行く気満々です。

来年もきっと、いえ確実に忍たまのおかげで素敵な一年になること間違いないと思います。
こんなに自分を幸せにしてくれる作品と、その制作に携わっている全ての方々にも感謝の気持ちを持ち続け、二次創作も悪目立ちしないように楽しんでいけたらと思います。
(来年こそは同人誌完成させたい……)

では、今年はこの辺で。
来年も、当サイトと西森をよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

迫り高まる

【近況】

あっという間に1カ月をきって、迫ってきていますね。
最強の軍師、公開日が……。

楽しみにしてはいるんですが、それ以上に緊張が高まってきていますね。
だんだんと情緒がふやふやになり、人の形が保てなくなってきています。

無事にちゃんと観れるといいな。

【夢関連】
原稿を放っておいて、なんか急に土井先生とか大木先生の夢絵シリーズ始めようとしてますね。
まあ、寄り道しつつも、乙女ゲームも同人誌も生きているうちに完成させればそれでいい……。

【拍手お返事】
いつものことながら、遅くて申し訳ないです。
コメントなしでも拍手下さった方々、ただあたたかく見守ってくださっている方々、すべての皆様に感謝です。

・月見団子 様
いつもご訪問していただき、ありがとうございます。
大木先生用夢主(Oさん)は、パワフルな大木先生とは正反対におっとりさせてみました。気に入ってもらえて嬉しいです。
今後、Oさんも夢絵or漫画を描いたら載せていきますので、引き続き見守って下さるとありがたいです。

・お名前なし様(11/20)
夢主を気に入って下さりありがとうございます!
あんまり忍たまのキャラっぽくデザインできてないな~と思いつつ、自分の好み全開で描いておりますので、気に入っていただけると本当に嬉しいです。

では、今回はこの辺で。

3年の月日

画像は去年の夏頃描いて、なぜかお蔵入りしにしていた伊作。

【近況】

気づいたら、忍たま沼に落ちてから約3年が経ちました。
何度も言っていますが、忍たまのおかげで人生のいろんなことに変化がありました。
10kg痩せたりとか、何かを新しく始めるきっかけになったとか、アニメというコンテンツに対する考え方が変わったりとか……いろいろありました。

総じて言うと、人生を豊かにしてくれたということです。

これを読んでくれている数少ない方々は「れゆさんはいつも大袈裟だなぁ」と思ってるかもしれませんね。
しかし、私にとって忍たまはそのくらい大きな存在なのです。
前にも書いたことがあるかもしれませんが『忍たまを好きでいる気持ち』だけは、どんなことがあっても肯定できる自分の要素です。
好きなものを好きでいる気持ちが、自尊心の糧になっていると思います。

忍たまを好きな人は、自分以外にもこの世の中にたくさんいます。
しかし『好き』のあり方は人それぞれで、この部分のここが特に好き~等、人の数だけ『好き』の気持ちがありますよね。
自分だけしか持っていない唯一無二の『好き』な気持ちがあるって、すごいことだと常々思っています。
他人にマウントとるようなことしなければ、誇っていいことだと思います。

これからも自分だけの『好き』な気持ちを大事に、あかるく・たのしく・ゆかいに。
そこは変わらずに過ごしていきたいですね。

何かの節目のたびに、こうやって似たようなことを語っている気がしますが……何度も振り返って、やっぱり忍たまが好きだなと思えることは幸せです。

【夢関連】
原稿……乙女ゲーム……

ぜーんぜん進んでない!
頑張ります!

【拍手お返事】
お返事遅くなり申し訳ございません。
返信不要でコメントくださった方、コメントなしでも拍手くださった方、サイトを訪問してくださる方、みなさんにいつもいつも感謝です。

・ひこ 様
目も心も癒される、すごく嬉しいです!
これからもマイペースで活動していきますので、よろしくお願いします。

・わたしだ 様
お久しぶりですね。
大木先生は、また気が向いたら描くので見に来てください。

・ブルスカから 様
ブルースカイのほうからお越しいただきありがとうございます。
八馬田古飛兵さん……「はっちまったコピペ」さんだったら、面白いですね!
尼子先生のネーミングセンスっぽくて良いですね。
しかし、本当に何と読む方なのか……謎は深まるばかりですw
わたしは何のひねりもなく「やまだ こびへい」かと思ってました。

では、今回はこの辺で。

じわりと秋

画像は原稿の下書きより。

【近況】
気づいたら前回の更新から1カ月経ってました。

季節の変わり目で体調が崩れやすいですが、なんとか元気にやっています。
だんだんと劇場版の公開に近づいていると思うと、そわそわが大きくなり日々挙動不審です。
キャラクタービジュアル使ったグッズがやたらと出るようなので、お財布のほうも心配ですね。

ところで……
原作小説だと五年生の出番ほとんどないのに、キャラクタービジュアルは五年生もばっちり用意されているということは……劇場版独自の展開があるということで間違いないでしょうね。
五年生・六年生好きとしては、映画館で失神しないか心配です。
たぶん死ぬほど泣くと思うので、バスタオルを持参したほうがいいかもしれませんね。

【夢関連】
まだ原稿作業中です。
と、言いつつ夢絵置き場たまに更新してます。

【拍手お返事】
またまた遅くなって申し訳ありません……。
コメントなしで拍手くれる方々、いつも返信不要でコメントくださる方々、相変わらず皆さんに大感謝しております。

・お名前なし 様(9/9)
pixivからお越しいただきありがとうございます。
忍たまの二次創作が数多あるpixivから、わたしの作品を見つけてくださり、そのうえ当サイトまで訪れていただけてとても嬉しいです。

不定期に絵をまとめ置きしているpixivですが、そこから西森を発見してサイトまで来て夢絵も見ているという方、たまにいらっしゃいますね。
「#忍たま」以外のタグ付けしてないのに、よくぞ見つけられて……。
最近ではBlueskyから見つけてくださってる方もいそうですね。
超無名絵描きなので、とても驚きつつも本当に嬉しいです。

では、今回はこの辺で。

いつもの日

【近況】
お久しぶりです。
Blueskyでは毎日何かしら呟いているので、感覚的にはお久しぶりという感じでもないですが、ぼやきの更新は久しぶりですね。

時々『たまご絵』『夢絵』を更新してはいますが、今は原稿作業をメインにしています。
夏の間に原稿完成させるつもりでしたが、進捗としては2割にも届いてない状態です……。
今年中に完成できるかが怪しくなってきた。

ちなみに、今日8/22は自分の誕生日でした。
なんとなく休みは取りましたが、去年と同様に何事もない普段通りの休日を過ごしていました。
酒飲んで、豆腐を食べて、忍たまの28期再放送を見てニコニコしていました。
(奇跡的に久々知がばっちりセリフありで登場回だったので嬉しかったです)

とても幸せなことです。

何気ない日常をとても幸せに思えるのは、きっと大好きな忍たまが日々心を支えてくれているからなのでしょう。
病気して悩んだり、色々とモヤついたりすることありましたが、なんとか健やかに過ごせている、それだけで万全です。
これからの人生も、忍たまで心豊かに過ごしたいですね。

【夢関連】
上記の通り原稿作業中です(画像は原稿から)
そのわりに、夢漫画描いて更新しているのは、いつものお約束というやつです。

【拍手お返事】
大変遅くなり、申し訳ございません……。
いつもお返事不要と書いてくださる方も、ありがとうございます。
コメントなしでも拍手下さる方々、当サイトをご訪問いただいた全ての方に感謝しています。
ひっそり拍手絵変えたことにも、何名か気づいていただけてて嬉しいです。

・蒼月 様
ありがとうございますッ!!
五い好きなので、夢絵は少し五い贔屓めです。

・狐月 様
同人誌いつ公開できるか分かりませんが、楽しみにしていただけているのであれば幸いです。
微注意らくがきも、気に入ってもらえてよかったです。にやり。

・通りすがり 様
はじめまして。当サイトをご訪問いただきありがとうございます。わたしの描き方を気に入っていただけて嬉しいです。
わたしも自分の解釈を大事に、SNSとの付き合い方も考え直して、個人サイト中心の活動をしています。個人サイトは自分の城って感じで楽しいですよ。
土井先生描くの難しいですよね……。わたしの場合は「数多の女子の初恋を奪い続けた男を描いている」という心理的ハードルが高いです。

・ぺ・んぎん 様
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
8月の『たまご絵』、六年生のらくがきは思い切り劇場版意識して描きました。
早く見たいですね!

・お名前なし 様(8/19)
夢絵を気に入っていただき、ありがとうございます。
最近忍たまにはまった方が来てくれるのは、すごく嬉しいです!
こんな無名絵描きの個人サイトなのに、どうやって知ったの……?と思いつつ、出会いに感謝しています。
BlueskyのプロフィールページのURLの件も、教えていただきありがとうございました……!

本当に皆さんありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

では、今回はこの辺で。